- HOME >
- hero
hero
アイドルライブのカメコを始めて4年20現場以上経験してきました。 カメコをやってきて実際にメンバーのSNSに使ってもらった写真も10点以上の実績があります。 その経験やカメコ以外のカメラに関することを中心にブログを書いています。 まだまだ勉強中ではありますが、初めてカメコを経験する方やカメコをやってみたい、カメラに興味があるという方の参考になればと思っています。
カメラがある生活
アイドルのライブを撮影する「カメコ」に興味があるけれど、カメラ機材の初期投資が高くて躊躇していませんか? 買うとなると数十万円もするので高いですよね。 そこで今回は、APEXレンタルを活用して予算5万円以下でアイドルライブのカメコデビューを果たす方法を紹介します。 これからライブ撮影を始めたい方に最適なカメラやレンズ、その他必要な機材を予算内で揃えるためのポイントをお伝えします。 APEXレンタルについて APEXレンタルについては詳しくは別の記事で紹介しているので、ここでは簡潔に紹介します。 APEXレ ...
防犯カメラの設置は、家や店舗のセキュリティを強化するための重要な手段です。 しかし、プロに依頼するか、自分で設置するか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 本記事では、防犯カメラを自分で設置(以下DIY設置)することのメリットとデメリットについて詳しく解説します。 DIY設置のコストや手間、そしてプロに依頼する場合の違いを比較し、最適な選択をサポートします。 この記事でわかること 防犯カメラのDIY設置とは? DIY設置のメリット・デメリット プロに依頼する場合との比較 防犯カメラのDIY設置とは? ...
飲食店を経営する上で、安全と安心は最も重要な要素の一つです。 近年では、店舗の防犯対策として防犯カメラの導入が不可欠となっています。 盗難やトラブルから店舗を守るだけでなく、スタッフやお客様の安全を確保し、サービスの向上にも役立ちます。 この記事では、飲食店における防犯カメラの重要性や設置時のポイントについて詳しく解説しています。 また、信頼できる防犯カメラ業者の選び方もご紹介します。 なぜ飲食店に防犯カメラが必要なのか? 防犯カメラの設置は、飲食店経営において不可欠なセキュリティ対策です。 多くの人が行 ...
あなたの家やオフィスの防犯対策、万全ですか? 最近では、犯罪のリスクが増加している中、防犯カメラの設置が重要視されています。 しかし、どんなカメラを選べばよいのか、設置場所や配線などの専門的な知識が必要なため、自分で選ぶのは難しいことも。 そんな時に頼りになるのが防犯カメラ設置・交換なら!【街角防犯カメラ相談所】です。 プロのアドバイザーがあなたのニーズに合わせた最適な防犯カメラの選定から設置まで、丁寧にサポートしてくれます。 この記事では、街角防犯カメラ相談所のサービス内容や評判、そして防犯カメラ選びの ...
防犯対策を考えている方にとって、信頼できる防犯カメラ設置業者を見つけるのは大切なステップです。 「防犯カメラを設置したいけど、どの業者が良いのか分からない…。そんな悩みを抱えていませんか? 特に、初めての設置では『価格は適正?』『設置後のサポートは大丈夫?』など、不安がつきものです。 そこでおすすめなのが【簡単・無料・厳選優良業者】のEMEAO!(エミーオ)です。 本記事では、EMEAO!の特徴や選び方のポイントを詳しく解説します。 次のお悩みがある方はおすすめ 建物の利用者から要望があったので、防犯対策 ...
カメラレンタルは、写真撮影やビデオ制作において高価な機材を手軽に利用できる便利なサービスです。 しかし、初めて利用する際には、メリットとデメリット、手続き方法、保険、トラブル対処法などを理解することが重要です。 本記事では、カメラレンタルのメリット・デメリットから手続きの詳細、返却方法、保険の選び方、トラブル対策まで、初心者にもわかりやすく解説します。 これらの情報を通じて、あなたのカメラレンタル体験をスムーズで安心なものにしましょう。 この記事でわかること カメラレンタルのメリット・デメリット カメラレ ...
カメラやレンズを売りに出そうかと思うけど、高く売れるのかな? こういうお悩みがあると思います。 ここでは、カメラやレンズを買取業者に売却するときの高価買取のコツと注意点を紹介します。 実際に売却する前に少しチェックするだけでも、買取価格が変わってくることもあります。 また、ちょっとしたことでトラブル回避にもなります。 カメラやレンズを売りたいなと考えているのであれば、是非この記事を参考にしてみてください。 カメラ・レンズ買取のポイント:高価買取のコツと注意点 カメラやレンズの買取を検討している方にとって、 ...
カメコを始めて、勇気を出して撮った写真をSNSに投稿してみた。 でも…「いいね(ハート)数」が全然伸びない――。 そんな悩みを抱えている方、多いのではないでしょうか? とくに始めたばかりの初心者さんほど、「自分の写真、下手だったのかな…」と落ち込んでしまいがちです。 でも、結論から言うと初心者のうちは「いいね数」はあまり気にしなくてOKです。 この記事でわかること 「いいね数=写真の評価」ではない理由 それでも伸ばしたいならどうすればいいか 今やるべきは“いいね稼ぎ”よりもクオリティアップ! といったポイ ...
カメコで撮った写真をそのままの画角でSNSに載せていませんか? また、適当にトリミングして載せてませんか? ちょっと気を付けるだけでまた見栄えの良い写真になるので、今回は構図について考えてみましょう。 今回はアイドルライブのカメコ写真の構図について解説していきますが、写真の基礎となる内容もあります。 この記事でわかること トリミングについて 構図について アイドルライブの写真でおすすめの構図 カメコでは、カメラの設定や撮影も大事ですが被写体をどのように配置するのかも重要になります。 撮影時やレタッチ時に構 ...
カメラで撮った写真をそのままSNSに載せてませんか? カメラで撮った写真を編集(現像)せず載せた方が楽なのでそのまま載せる方もいるかと思います。 ですが、時間があれば現像(レタッチ)してから載せることをおすすめします。 理由として、現像(レタッチ)をして載せた方が写真の見栄えがよくなります。 この記事ではRAW現像(レタッチ)がおすすめの理由からおすすめのRAW現像ソフトを紹介していきます。 この記事でわかること JPEGデータとRAWデータ RAW現像とは RAW現像がおすすめの理由 おすすめのRAW現 ...